|
![]() 生まれる10日程前。 三人の記念写真を撮っておこうと、急に想い撮った一枚。 ![]() 母さん陣痛中、不安そうなまる子。いつもの食欲はどこへやら、なかなか進みません。 ![]() 陣痛で苦しそうな母さんの肩をまる子は泣くのをこらえながら一所懸命に「だいじょうぶよ、だいじょうぶよ」と言いながらさすっていた、その姿がとても印象に残っています。生まれる寸前まで我慢して我慢して・・・、生まれると同時に長女まる子は大泣き。 次女まる子、生まれました。 #
by satoimo1981
| 2013-06-29 12:00
| 今の記録
#
by satoimo1981
| 2012-12-24 21:31
| 今の記録
実家の柿が今までにない程、実をつけたらしい。
早速まる子と柿を収穫した。 自分がハシゴに登り実を落とすと、袋を持ったまる子がスタスタとかけより拾う。 この柿、お店で大活躍。 胡麻と合わせてソースにしたり、キウイと煮たり…。 ![]() ![]() #
by satoimo1981
| 2012-11-23 18:08
| 今の記録
まる子、2歳。
話せる単語も増えてきた。 まる子が一日で発する言葉で一番でてくる言葉は 「ごはん!」 食べる事が大好きなまる子。朝昼晩、玄米食べてる。 好きな絵本は「おにぎり」、 好きな味噌汁の具は「しいたけ」。 ![]() 食事前となると「ごはん!ごはん!」と大騒ぎ。 昨日は朝方に寝言で「ごはん…ごはん…」 毎日沢山食べてます! #
by satoimo1981
| 2012-10-05 21:48
| 今の記録
お店開店から3ヶ月。
仕込みの要領などなど、まだまだ慣れない自分。 まる子はこの3ヶ月でまる子なりに慣れてきたように思う。 お客さんが来ると挨拶したり、帰り際に名詞を配ったり。すごいなと感心する。 届かなかったショーケースの硝子上部も拭けるようになった。 一人のスタッフとして数え、頼りにしています。 日給海苔二枚! ![]() #
by satoimo1981
| 2012-09-02 22:58
| 今の記録
|
フォロー中のブログ
以前の記事
2013年 06月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 Link
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||